人気ブログランキング | 話題のタグを見る

No 35 イワウチハが咲き始めた伯州山へ

土曜日に岡山と鳥取県境にある伯州山に登ってきました。昨年、毛無山であった人から聞いた未知の山です。
イワウチハがいっぱい咲いていたとの情報でした。地図には載っていないけれどイワウチワが沢山見られる
ことで山好きの人には知られた存在のようです。少し時期が早いかと思いましたが、雪が少ない冬だったので
若しかしてと・・・。天気予報も晴れなので思い切ってでかけたところ、予想どおりに花が開き始めたばかり
でした。訪問いただきありがとうございます。

国道179号線を人形峠方面へ走り、上斎原の先で赤和瀬渓谷へのルートに入る。
雪解けで水量が豊富な赤和瀬川。まだ新緑の芽吹きの前です。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22505344.jpg
白い花が咲き始めています。
こぶしの花?それともタムシバの花?↓

No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22503105.jpg

道なりに進み、一番奥にある民家の横から山頂へ向かいます。
民家のおばあちゃんに、家前の少し広いスペースへの駐車の
お断りをすると、にこにこしながら、いつでも止めればいいよ
と言われました。昨日、登った人の情報では、まだ蕾だった
そうで、今日は、花が開いているかも知れないと。
8時30分過ぎの出発です。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22510173.jpg
家の横の草地には、フキノトウも顔をのぞかせていました。
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22511013.jpg

キクザキイチゲでしょうか?↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_21501847.jpg

家のすぐ裏手には、ミツマタの花も咲いていました。↓

No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22511976.jpg
雪もなく、広くて歩きやすい林道↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22513859.jpg
15分ぐらい歩くと、案内板が見えて来ました。滝谷ルート(直進)と遊歩道(右折)の
分岐です。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22515057.jpg
遊歩道も谷川の水音を聞きながらの明るくて歩きやすい
道です。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22520569.jpg
降り積もった落ち葉がクッションのようです。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22522291.jpg
最初に出会ったイワウチワは、まだ蕾が開き始めでした。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22523878.jpg
少しずつ進むにつれて、開花しているものが増えて来ました。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22530932.jpg
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22545541.jpg
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22550831.jpg
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22551466.jpg
こんな傾斜のキツイ登りもあります。階段もよく整備されて
おり、歩きやすそうですが、結構太ももに負荷がかかります。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22552401.jpg
足元には、至る所にイワウチハの花。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22554719.jpg
少し色が濃いめのイワウチハ。
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22555908.jpg
横向きのすまし顔もいいですね。↓

No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22561500.jpg

No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22565500.jpg
登山中は、谷川の水音がずっと聞こえています。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22572940.jpg
ブナの大木。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22573650.jpg
日陰には、雪が残っている↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22574958.jpg

No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22581648.jpg
梢越に伯州山が姿を見せてくれました。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22580595.jpg
登山道の先に伯州山荘が見えました。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22583890.jpg
休むには最高の場所です。今は、周辺の木々の葉がなく
明るくて解放感いっぱい。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22585380.jpg
山荘の横を通っていよいよ山頂を目指します。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22591130.jpg
山頂手前からの山荘方面。新緑が芽吹きだすと見えなくなる
のでしょうか?↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22593665.jpg
遊歩道での写真撮りに時間を費やした結果、11時10分
に山頂へ到着。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_22594438.jpg


No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_23010634.jpg
鳥取県からのグループ。昔は、鳥取県側からも登山道があった
らしいですが・・・。今は岡山側からがメインだそうです。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_23012316.jpg
山頂から、上斎原方面と花知ヶ山(中央)と微かに泉山(右奥薄め)↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_23020011.jpg
花知ヶ山(左) 泉山(中央奥薄く) 三ヶ上(右)↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_09130564.jpg

東方面の山並み。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_23022580.jpg
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_23024812.jpg


No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_09134319.jpg

山荘前で愛犬と一緒の登山者。
山荘前から尾根道(新道)を下ると、イワウチワの花が
もっと咲いている筈との情報を教えてもらったが、入口
が不鮮明のため断念。往路を下山。↓

No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_09141261.jpg
朴の木↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_23031831.jpg
朴の木の種と葉。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_23032976.jpg
遊歩道との分岐に到着。メインの道には花が無いとの
情報なので、再度、左手階段の遊歩道を巡って下山することに。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_23033476.jpg
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_23040495.jpg
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_23041877.jpg
どうもタムシバのようです。
花の付け根に葉が1枚ないのがタムシバだそうです。↓

No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_23043280.jpg
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_10024880.jpg


ピンクが濃いイワウチワ↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_23050009.jpg
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_23052400.jpg
怪しげな光景にびっくり。登りの時には気が付かなたった
のに。ブロックの上に板を置いて、その上に胡蝶蘭の鉢植え
を置くのだそうです。暑さに弱いため、気温が高くなる時期
に沢山の鉢が並ぶんですね~。もうすぐ運ばれて来るそうです。
遥か昔、30年以上前に四国の瓶ヶ森へ初めて単独の山旅を
した時に、登山口の東の川の集落で鉢植えのランが沢山並んで
いるのを見たことがあります。

No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_23055102.jpg
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_10045601.jpg

山に咲くタムシバの花。何もない冬枯れの山にはよく
目立ちます。ヤマザクラに先駆けて春の訪れを山里に
告げているようです。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_23060357.jpg
下山すると、朝話をしたおばあちゃんが、草取りをしていました。
あまりに帰りが遅いもんで、心配していたとのこと。
秋にまた来なさいと。↓
No 35  イワウチハが咲き始めた伯州山へ_d0341514_10042578.jpg
一日中天気に恵まれ、のんびりと山歩きができて最高の
一日になりました。もう一度訪れたいと心から思える
去りがたい場所となりました。
今日も訪問いただきありがとうございました。



by maro-to-sanpo | 2016-04-11 10:28 | 山登り

山歩きや愛犬の散歩、畑の話題


by ohchan
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31