人気ブログランキング | 話題のタグを見る

No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。

はじめまして
ohchanです。
シルバーウィークを利用して四国の寒風山に日帰り登山しました。
カメラとビデオで気に入った景色を収めながら、ひとりのんびりのんびりの山歩きを楽しみました。

天気:くもり時々晴れ間
タイム実績(2015年9月21日)
出発2:40---岡山IC---瀬戸内道(鴻池SA)---高松道(豊浜SA)---西条IC5:05---新寒風山トンネル南口5:55---旧寒風山トンネル南口(登山口)到着6:25
登山開始6:45---桑瀬峠8:00~8:10---寒風山10:10~12:15---見晴台12:55~13:05---桑瀬峠13:40~14:15---登山口14:55   

                      
 西条ICから高知方面をめざしてR194を加茂川に沿って南進すると川幅も狭くなり谷も深く傾斜も急になってきます。
                          
                      寒風山南面の谷川の流れ。                        

No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_14202751.jpg


 
見上げると夜明け前の石鎚山系の山々が黒いシルエットとなって浮かんでいました。



                                                                                                                                          

No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_16092838.jpg
  

旧寒風山トンネルの南口に6:25着。  青空が広がり期待を持たせてくれる天気で、心がはやります。
駐車場(トイレ完備)には、まだ他の車はありませんでした。しばらくすると1台、また1台と到着しはじめました。
                                                                                                
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15192053.jpg
  
東方面から朝陽が顔を見せ、山々が墨絵のように幾重にも重なり神々しい瞬間です                                                                                                                                                                                  
                                                                                                                                                                                                                 

No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15174181.jpg

一番のりで到着。
昨年は、7月末に瓶ヶ森へ。(7回目)10月には、長年の夢だった三嶺へ登りました。
岡山を早朝に出発して、夕方に帰宅することが確認できたため、今年も先月の東黒森・伊予富士に続いて2回目の四国の山登りです。

No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15192878.jpg
  
少し足腰を動かし、体がほかほかし始めたところで登山開始です。(6:45)
しかし、いきなりの急こう配の登山道です。いつもは、ビデオをまわしながらすすむのですが・・・
今回は、そんな余裕はありません。両手を使わなければやばそうな登山道でした。
雨の時は、上り下りが大変だろうな~と思いながら、吹き出す汗でメガネがくもり歩き辛いためメガネをザックのポケットへ。

No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15193599.jpg
  
少し勾配がゆるくなったころ、開花まえのリンドウに出会いました。今回の山歩きでは、このリンドウの花が登山道のあちらこちらで見かけられました。

No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15200530.jpg
  
開花しはじめたリンドウ3兄弟?
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15201818.jpg
  
桑瀬峠着8:00
左へ進めば伊予富士方面。今回は、右へと進みます。
休憩にはもってこいの窪地でほとんどの登山者は、ここで休憩して体力を回復させます。
10分間休憩していよいよ寒風山の核心部へ出発。 
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15221501.jpg
桑瀬峠を俯瞰。また一人登山者が休憩しています。  
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15244248.jpg
桑瀬峠から数分進んだあたりから見上げた寒風山。右奥が山頂。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15262675.jpg
  
振り返って桑瀬峠から伊予富士方面を。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15251580.jpg
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15363526.jpg

笹ヶ峰からチチ山そして冠山へと続く稜線。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15311717.jpg
ウラジロモミの向こうに鋭鋒冠山と平家平。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15281433.jpg
  
寒風山核心部にあるハシゴの掛かった登山道。このようなハシゴが数か所あります。
足元に注意して確実に登ります。右手にストック、左手にビデオ、首に一眼ぶら下げて
の出で立ちに毎回のことながら気恥ずかしいけれど、いちいちザックを下ろし取り出す
ことを考えるとやっぱりこの格好に落ち着くのです。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15330197.jpg
  
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15293926.jpg
アキノキリンソウ
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15351377.jpg
シコクフウロ
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15374364.jpg
シオガマギク
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15351842.jpg
  
つつじ系でしょうか?紅葉しています。(赤いハナミズキに似ていますね~)

No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15364238.jpg
ぶなの大木にも出会いました。  
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15355495.jpg
  
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15354472.jpg
まもなく寒風山山頂です。
太陽が顔を出し、光の具合もよくなり笹原の緑と青空そして秋の雲の白さの対比が最高です。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15380982.jpg
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15375949.jpg
寒風山山頂を見上げると青い空に白い雲。秋の気配を感じます。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15384544.jpg
こめつつじの紅葉は、これからですね。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15383891.jpg
寒風山山頂(1763m) 10:15着
すでに5人の方が到着されていましたが、3人は笹ヶ峰へ向かって出発されました。”せっかくここまで来たのだから笹ヶ峰まで是非足を延ばしてください”と一人の方に勧められました。今回の密かな目標は、実は笹ヶ峰まで行けたらいいな~と思っていましたが、ここまで費やした時間(撮影でかなりロス)と足腰の状態を考えると、今回は、寒風山でゆっくりするほうがいいかなと・・・・。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15395367.jpg
つかの間の山頂ひとりじめ。2000年以来の2回目の登頂記念にザックをおいてパチリ。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15403376.jpg
間もなく一人また一人と山頂に。あっという間に10人ほどになりました。
思い思いの場所に腰かけて、談笑する人、コンビニむすびを頬張る人、水分補給する人、高度計?を見ながら高さを確認する人などなど。にぎやかになりました。
時間はたっぷり。ここで昼食と決めて、ガスストーブでお湯を沸かす準備。このガスストーブは、キャンピングガス社製の年代物で名前はトロッターです。
今から30年以上前に購入したものの、ほとんど使用したことがなく昨年春の那岐山登山で久しぶりに使用したところ問題なく役目を果たしました。残念なことに現在は、カートリッジの製造はしていないようで、ガスが無くなり次第、お役御免となる運命です。あと1~2回かな~?

No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_21235852.jpg
山頂にワンちゃん到着。(マロンちゃん:通称マロたん)ご夫婦と一緒に。危険なところ以外は自力で歩いたとのこと。
とても愛想がいいので皆に大人気。我が家の愛犬(マロ:男)も愛想がいいのできっと気が合うかも・・・。
サイクリング大好きご夫婦。登山前日にも”しまなみ海道”や”とびしま海道”などを走られたそうで行動力抜群のご夫婦でした。
奥様は、ブログ”今日も自転車で行く?”を開設されているそうです。今回の登山についてももちろんアップされています。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15413861.jpg
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_22405111.jpg
山頂から笹ヶ峰(1860m)とチチ山(1855m)方面を。あそこまで行きたかったな~。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15401443.jpg
間もなくガスが湧いて来てたちまち辺りは、雲の中。

No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15421151.jpg
伊予富士方面にも雲が次から次へと湧き上がりめまぐるしく景色が変化します。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15440355.jpg

遠く瓶ヶ森、西黒森方面も雲がかかり見えたり隠れたり。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15394801.jpg
帰りのルートにも雲が湧きあがって来ています。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15442588.jpg
下山途中で3つ子のリンドウが・・・
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_21230262.jpg
リンドウが登山道のあちこちに咲いていて撮影のため、時間浪費が多くなります。(毎回のことですが・・・)
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_21232832.jpg
これ、何の実かな~?良く見かけるけど・・・春に白い花を咲かせるムシカリ(オオカメノキ)かも。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_21222236.jpg
伊予富士の北面、桂谷から湧き上がる雲(見晴台?から)
登山道から少し右に外れると、展望のいい狭い空き地にでました。桂谷から湧き上がる白いガスが山肌に沿って次から次へと湧き上がって来ます。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_21322511.jpg
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_21341963.jpg
桑瀬峠にも雲が迫っています。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_22435072.jpg
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_21354536.jpg
寒風山の西面にも湧き上がる白い雲
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_21365854.jpg
東方面にはピラミッドのような冠山が。(1732m)
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15452920.jpg
桑瀬峠着13:40 休憩中の方が2人。伊予富士方面から来られた新居浜のご夫婦。ほどなくして見覚えのある顔が。今朝、登りの途中で最初に追い抜かれた際に
挨拶をした若者でした。聞けばチチ山まで足を延ばしたとのこと。チチ山周辺は笹の丈が高く踏み跡がはっきりしなくて、歩き辛かったとの情報。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15471946.jpg
笹ヶ峰~瓶ヶ森縦走の絶好の休憩地:桑瀬峠にて
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15462564.jpg
遠くに冠山への稜線が見える。(桑瀬峠にて)
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15460805.jpg
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_21393495.jpg
登山口に帰着。14:55
駐車場は、車でいっぱい。寒風茶屋もオープンしていました。うどん、おでん、飲み物などリーズナブルな値段設定でした。
ここでも瓶ヶ森散策をされた新居浜の方と約1時間立ち話。貴重な湿原”笹倉”の話で盛り上がりました。ウマスギゴケという貴重なコケがある場所として
知られています。約20年くらい前(記憶があいまいです)、NHKで放送されたのを見て、一度は訪れたいと思っていた場所でした。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_21564004.jpg
帰りの林道より仰ぎ見る笹ヶ峰(左)とチチ山(右)
光の具合もよく、くっきりと見えます。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_22441758.jpg
国道194へ出て、高知方面へ数分のところにある道の駅”木の香”で温泉につかり汗を流して帰路に着きました。
木の香温泉は、桑瀬川のほとりにあり、宿泊も可能な登山者にお勧めの温泉です。
No1:四国寒風山へ日帰り登山しました。_d0341514_15484142.jpg
今回のブログ作成のキッカケは、山頂で出会ったサイクリング大好きなご夫婦(奥様)に勧められたことです。以前から興味があったもののなかなか一歩が
踏み出せないでいました。奥様のブログ”今日も自転車で行く?”の寒風山登山編にガスストーブの記事があるのを見て、始めたい気持ちになりました。
これからもマイペースで記事をアップしたいと思います。
過去の山登りの記録もアップしたいと思います。
また、訪問いただければ幸いです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
by maro-to-sanpo | 2015-09-29 23:03 | 山登り

山歩きや愛犬の散歩、畑の話題


by ohchan
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31